【Excel】表示形式を変更するショートカットキー

Excel

こんにちは Kenny です

今回は、表示形式の変更方法を紹介!

カンマを付けたり、通貨表示にしたり

パーセント表示にするなどなど

ショートカットキーを覚えれば

簡単に書式設定を変更できます!

頻繁に使用するのでぜひ覚えて下さい!

桁区切り表示

まずは、カンマを入れた桁区切り表示にするショートカットキーです!

機能ショートカットキー
桁区切り表示に変更する『ctrl』+『Shift』+『1』

表示形式を変更したいセルを選択してから『ctrl』+『Shift』+『1』で桁区切り表示にできます!

これが一番よく使う表示形式ではないでしょうか?

よく使用されることを見越して『ホーム』タブ内にコマンドが常設されています!

ワンクリックで桁区切り表示に出来るのでマウス派の方はコチラでも良いと思います!

セルを選択してから『Alt』⇒『H』⇒『K』でも出来ます!自分に一番しっくり来る方法で!

日付表示

次に、年月日の日付表示にするショートカットキーです!

機能ショートカットキー
日付表示に変更する『ctrl』+『Shift』+『3』

表示形式を変更したいセルを選択してから『ctrl』+『Shift』+『3』で日付表示にできます!

通貨表示

次に、通貨表示にするショートカットキーです!

機能ショートカットキー
通貨表示に変更する『ctrl』+『Shift』+『4』

表示形式を変更したいセルを選択してから『ctrl』+『Shift』+『4』で通過表示にできます!

通貨表示にすると『¥』マークとカンマが同時に付きます!

通貨表示のショートカットキーは『ctrl』+『Shift』+『4』ですが『4』のキーには『$』マークがあります!通貨表示は『ドル』と覚えるのがオススメです!

パーセント表示

次に、パーセント表示にするショートカットキーです!

機能ショートカットキー
パーセント表示に変更する『ctrl』+『Shift』+『5』

表示形式を変更したいセルを選択してから『ctrl』+『Shift』+『5』でパーセント表示にできます!

パーセント表示のショートカットキーは『ctrl』+『Shift』+『5』ですが『5』のキーには『%』マークがあります!これは覚えやすいですね!

標準の表示に戻す

最後に、表示形式を標準に戻すショートカットキーです!

機能ショートカットキー
表示形式を標準に戻す『ctrl』+『Shift』+『^』

表示形式を元に戻したいセルを選択してから『ctrl』+『Shift』+『^』を押します!

その他の表示形式

その他の表示形式に関しては、セルを選択して『ctrl』+『1』を押して、書式設定を開いて設定しましょう!


今回の記事は以上です!最後までお読みいただきありがとうございました(^^♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました